勝沼醸造
人々に感動を与えるワイナリーの創造
勝沼醸造のワインの歴史は1937年、初代社長である有賀義隣氏が製糸業を営む傍ら、ワインの個人醸造に取り組んだところから始まります。
1946年から清涼飲料水の製造販売を始めましたが、1950年に果実酒酒造免許を取得し、1973年からはワイン葡萄果汁の製造販売を主力とするようになりました。
現在は、フラッグシップブランドである「アルガブランカ」と、普段の食事にも、特別な日にも楽しめる「アルガーノ」の2ブランドを展開しています。
勝沼の風土に根ざし、世界中の人々に感動を与えるワイナリーであり続けたいという想いで、勝沼の自然の恩恵を生かすワインづくりに励んでいます。

こだわりの栽培・醸造
勝沼醸造ではぶどうのポテンシャルを最大限に引き出すため、石灰を入れて土壌改良を行う傍ら、余分な肥料を避け、積極的な手入れによって病気を未然に防いています。
垣根栽培を採用し、一本の木の間隔を狭くすることで、甘みが強く味の濃いぶどうを生み出します。
ぶどうの肩や先端を落とし、小さい房へと成形することで、収量を減らしつつも、糖度の高い良質な原料を確保します。さらに、一文字短梢仕立てに挑戦し、一本の木の枝を一方向に伸ばし、その枝にぶどうを実らせることで、生産性と品質を向上させます。
すべての醸造工程にこだわりをもち、他社に先駆け、逆浸透膜濃縮装置、氷結濃縮法を採用しています。
常に日本ワインの先端に立ち、世界に通じるワインづくりに挑戦するとともに、価格以上の価値、驚きと感動を与えるワインづくりを追求しています。

-
アルガーノ シプマンテ 露是(ろぜ) 2023 勝沼醸造 750ml
¥5,500(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥6,600(税込)
-
¥4,950(税込)
-
アルガブランカ DENSHO(デンショウ) 2023 750ml
¥3,630(税込)
-
アルガ レティーロ カタベント 2021 勝沼醸造 750ml
¥4,950(税込)
-
¥2,200(税込)
-
アルガブランカ クラレーザ 2022 勝沼醸造 375ml(ハーフボトル)
¥1,375(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥3,630(税込)
-
アルガブランカ・ブリリャンテ 2020 勝沼醸造 750ml
¥6,600(税込)
-
¥4,125(税込)
-
アルガブランカ ドース(極甘口) 375ml(ハーフボトル)
¥3,960(税込)
-
¥4,125(税込)
-
¥1,980(税込)
-
¥1,980(税込)
-
¥2,200(税込)
-
¥6,600(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥6,600(税込)
-
アルガブランカ クラレーザ 2021 375ml(ハーフボトル)
¥1,375(税込)
-
アルガ レティーロ カタベント 2019 勝沼醸造 750ml
¥4,950(税込)
-
¥5,500(税込)
-
¥18,150(税込)
-
¥4,950(税込)
-
アルガブランカ クラレーザ 2020 375ml(ハーフボトル)
¥1,375(税込)
-
¥2,200(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥6,600(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥6,050(税込)
(全32件)32件表示
- 1