花巴 速醸生酒 1800ml 美吉野醸造
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
花巴の速醸生酒
速醸で醸すお酒は、山廃や水酛と異なり乳酸菌による乳酸発酵を促さないため、酸と旨味をストレートに味わえます。また、酵母本来の酸や香りの影響がよく表れる酒造りです。
サーマルタンクによる発酵温度を制御する事で、軽やかな飲み口が魅力で、親しみやすいお酒となっております。
スタッフレビュー
オンライン
ショップ
小原 怜
ショップ
小原 怜
「奈良吉野の風土に寄り添い、人の心に伝わり、感銘を与え、腑に落ちる酒。」がモットー、美吉野醸造とは
美吉野醸造株式会社は、紀伊半島の中心・吉野川を臨む六田(むだ)に1912年に蔵を構えました。千本桜で知られる奈良吉野で豊かな自然の恩恵を受け、手造りだからこそできる「米の旨味が伝わる酒」を醸している蔵元です。2017年醸造よりすべての酒を酵母無添加で製造するなど、風土を表現するため酒造りの自由度を高め、酸と旨みを同調させる新しいアプローチなど、自由な発想による個性を生かした酒造りを追求しています。
商品スペック
生産者 | 美吉野醸造 |
---|---|
内容量 | 1800ml |
原産地 | 奈良県 |
特定名称 | |
使用米 | 奈良県産契約栽培米 |
精米歩合 | |
アルコール度数 | 16度 |
花巴の「解放された酸」をダイレクトに味わえる速醸仕様!
山廃仕込みのイメージが強い美吉野醸造さんの花巴ですが、こちらは乳酸菌を添加する速醸仕込み仕様です。
口当たりからシャープな酸がしっかりと感じられ、花巴のコンセプトである「酸を解放する酒造り」が表現されています。
慣れてくるとお米の甘味なども感じられる一度で二度美味しい生原酒、酢の物や押し寿司、発酵食品と合わせたくなりますよ!