悦凱陣 純米吟醸 黒澤米亀の尾 無濾過生原酒 720ml 丸尾本店
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
特定名称 | 純米吟醸 |
内容量 | 720ml |
生産者 | 丸尾本店(香川県) |
使用米 | 亀の尾(宮城県産・無農薬黒澤米) |
精米歩合 | 50% |
使用酵母 | 熊本9号 |
状態 | 無濾過生酒 |
アルコール度数 | 17~18度 |
日本酒度 | +7 |
酸度 | 1.8 |
※商品画像やスペックは製造年度により異なる場合がございます。
香川県の金毘羅様の麓、琴平町にある歴史ある蔵。蔵の建造物は江戸時代中期に建てられた商家そのままの姿を残し、幕末時代には桂小五郎や高杉晋作が潜伏していたこともあります。
純米大吟醸酒から純米酒まで同じ手間暇をかけ、仕上げには炭を一切使わずに全て無濾過で瓶詰めしています。
黒澤米とは
宮城県湧谷町で何十年も前から完全無農薬で自然栽培に取り組む黒澤さんが栽培するお米。黒澤さんの田んぼには、生きた化石と呼ばれる有名なカブトエビが一面に泳いでいます。
悦凱陣 純米吟醸 黒澤米亀の尾 無濾過生原酒
無農薬で栽培された黒澤米亀の尾特有の、やさしくなめらかな味わいと濃厚な旨味が調和したボリューム感のある深い味わいは見事です。他の凱陣のお酒同様に、熟成させても楽しめます。
純米大吟醸酒から純米酒まで同じ手間暇をかけ、仕上げには炭を一切使わずに全て無濾過で瓶詰めしています。
黒澤米とは
宮城県湧谷町で何十年も前から完全無農薬で自然栽培に取り組む黒澤さんが栽培するお米。黒澤さんの田んぼには、生きた化石と呼ばれる有名なカブトエビが一面に泳いでいます。
悦凱陣 純米吟醸 黒澤米亀の尾 無濾過生原酒
無農薬で栽培された黒澤米亀の尾特有の、やさしくなめらかな味わいと濃厚な旨味が調和したボリューム感のある深い味わいは見事です。他の凱陣のお酒同様に、熟成させても楽しめます。