明日香村柑橘ワイン 木谷ワイン 750ml
¥3,421(税込)
34ポイント獲得できます
- 商品コード
- 14001384
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
みかんとレモンを使用した微発泡ワイン
栽培・醸造
奈良県明日香村産のみかんとレモンを使用した微発泡(かなり弱い発泡)のワインです。
スライスしたみかんとレモンを皮ごと圧搾。ステンレスタンクで低温にて4か月超の発酵。その後、発泡性を持たせるために補糖して瓶詰め。皮ごと圧搾している為、皮の香りと渋みを含んでいます。
香り、味わい
酢酸もやや感じられ、かなり酸味が強いです。4か月を超えてなおアルコール度数5度に満たないような超ゆっくり発酵のため、薄濁りのシュールリーの状態となった関係で旨味が感じられます。飲み始めは少しクセがあるように感じますが、喉を通る頃には口内で旨味を感じるので自然と次の一杯に手が伸びるお酒に仕上げられています。
おススメの飲み方、合わせたい料理
良く冷やしてお飲みください。
お肉の脂と交互に飲むと爽やかで美味しいと思います。他にはたこ焼きなどの粉ものにレモンと醤油をかけて食べる際に、またはプレーンで味付けの代わりに。
木谷ワインについて
奈良県内でワイン用葡萄を生産、醸造所を設立し、純奈良県産ワインを生み出すことを目指しているワイナリーです。
奈良県では葡萄の産地は少なからずありますが、他の産地と比べ大きな規模ではなく、肝心のワインの醸造所もまだありません。 そこで木谷氏は技術習得の為、大阪府柏原市のカタシモワイナリーにてワイン用葡萄栽培・ワイン醸造の研修を受け、 2018年1月にワイン用葡萄農家として独立しました。
現在、奈良県で葡萄畑を整備し、徐々に生産量を増やしつつ、大阪でも既存の葡萄園を借り受けて葡萄の生産を行っています。 原料となる葡萄の質にこだわり、除草剤を用いない草生栽培、減農薬、無化学肥料で栽培を行っています。 奈良県の風土を表してくれる品種や栽培方法を模索するところから試行錯誤を重ね、奈良らしいワインを味わっていただくことを目指して日々取り組んでいます。
商品スペック
原語表記 | 明日香村柑橘ワイン |
---|---|
生産者 | 木谷ワイン |
原産地 | 日本/奈良県 |
品種 | 奈良県明日香村産みかん90%、レモン10% |
タイプ | 微発泡/辛口 |
アルコール度数 | 5度 |
容量 | 750ml |
土壌 |