
ノミネ・ルナール ブリュット NV 750ml
¥6,270(税込)
62ポイント獲得できます
- 商品コード
- 16001298
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
バランスよくエレガントな印象のスタンダード・キュヴェ
栽培・醸造
ノミネ・ルナールのこだわりは、自然環境に配慮したブドウ栽培。収穫はブドウが最適な熟度を待ってから、全て手作業にて行われます。
収穫後はスピーディーに運び出され、摘み取ってから6時間以内の新鮮なうちに破砕。プレスは伝統的な機械を使用。力をかけすぎずにエキスを抽出する事で、余計な雑味を出さずに豊潤な果実味を備える事ができます。圧搾したジュースは20度に保たれたステンレスタンクに運び15日間発酵。リキュールを加えて(リキュール・ド・ティラージュ)セラー内で寝かせています。
香り、味わい
外観は淡く輝きのあるレモンイエローの色調。白い花やレモンを思わせる柑橘系果実、洋梨、アプリコットなどの上品なアロマが香り立ち、ほのかに感じる香ばしいふくよかな酵母のようなニュアンスが印象的です。
口に含むと、もぎたての果実のようなフレッシュでピュアな果実味が活き活きとした酸と共に舌を包み込みます。徐々にミネラリーな風味も現れます。
後味はすっきりとしたドライな仕上がりのため、幅広い料理と合わせる事が出来るバランス感が秀逸な1本。美しささえ感じさせる程の上品な佇まいは、一度飲んだら虜になる程にエレガントなスタイルです。
合わせたい料理
アペリティフとして、また、魚介のフライ、ムニエルなど魚介類との相性が良いです。
ノミネ・ルナールについて
シャンパーニュ地方でブドウ栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家RM(レコルタン・マニピュラン)の1つ、ノミネ・ルナールは、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のヴィルヴナールという小さな村を本拠地に、家族経営で自家栽培と醸造を行うプティ・メゾンです。
メゾンの創業は1960年。初代アンドレ・ノミネ氏とその妻であるジェルメーヌ・ルナール氏が、シャンパーニュ地方、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のヴィルヴナールという小さな村に創業し、メゾンの名前はそれぞれの名を取り、「ノミネ・ルナール」と名付けました。
丁寧な手作業から生まれる彼らのシャンパーニュは、調和のとれた上質な味わいながら、良心的な価格を維持したコストパフォーマンスの良さも魅力です。その品質は近年ますます向上しており、デキャンタ・ワールド・ワイン・アワーズ2017にてブロンズメダルを獲得するなど世界の名だたるワインコンペティションで賞を獲得。さらに、星付きレストラン始め数々のレストランにオンリストされるなどプロから高い支持を集めています。
商品スペック
原語表記 | Nomine Renard Brut NV |
---|---|
生産者 | ノミネ・ルナール |
原産地 | フランス/シャンパーニュ地方 |
原産地呼称 | AOCシャンパーニュ |
品種 | シャルドネ40%、ピノ・ノワール30%、ピノ・ムニエ30% |
タイプ | 泡/白 |
容量 | 750ml |
土壌 |