大那 超辛口純米 1800ml 菊の里酒造
¥2,860(税込)
26ポイント獲得できます
- 商品コード
- 1002459
数量
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
那須産五百万石とひとごこちで仕込んだ、超辛口の純米酒
有機質の肥料を使い、農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑え、自然環境の保全に配慮した米作りに取り組んでいます。
菊の里酒造とは
1866年、那須高原の南端に広がる田園地帯で酒造りを始めた。「一流」「君の友」といった銘柄を経て、1955年に現在の菊の里酒造に発展した。「大那」は、現当主、阿久津信氏が蔵に戻って立ち上げた。当時は栃木県内で最も小さな蔵で、お酒は地元向けの普通酒と観光地向けの純米酒を少し造る程度だったが、蔵の状況が厳しさを増す中でも研鑽を積み、大いなる那須の大地のようなスケールの大きな蔵にしたいという想いから命名した。究極の食中酒を目指し、那須山系の伏流水と地元産の酒米、五百万石やひとごこちを中心に使用する。小仕込みで箱麹による製麹や瓶火入れなど、昔からの手造りにこだわりながら少しずつ設備投資を行い、味わいの精度を高めている。
商品スペック
生産者 | 菊の里酒造 |
---|---|
内容量 | 1800ml |
原産地 | 栃木県 |
特定名称 | 純米 |
使用米 | 那須産五百万石、ひとごこち |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 16度 |