
山吹極(やまぶき) きもと純米無ろ過生原酒 上級者向け 1800ml 朝日川酒造
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
山形KA酵母を使用。口当たりは柔らかですが、個性のある太い味わい。 日本酒の本当の旨さを知っている上級者向きの日本酒です。
朝日川酒造について
1822年創業、現在は内村雅安氏が代表を務めます。生酛造りと熟成が特徴的な蔵で、地元の人たちに飲まれている朝日山の銘柄を作っていますが、2000年に入ると自身の造る原酒をダイレクトに楽しめる酒を造るべく、「酒が飲み手を選ぶ」をコンセプトに山吹極のブランドを立ち上げました。ポピュラーな味わいを目指すのではなく、玄人好みするような熟成したしっかりした味わいを表現しています。上級者向けには生もと、中級者向けは速醸もとを使用し、原料に関しても、水は月山の伏流水、米は亀の尾・山酒4号など、90%以上を山形県産米を使用することで、それぞれの米の特徴、美味しさを生かしたお酒を造っています。
商品スペック
生産者 | 朝日川酒造 |
---|---|
内容量 | 1800ml |
原産地 | 山形県 |
特定名称 | 純米 |
使用米 | 山酒4号 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 19.1度 |