京都丹波 てぐみ35 2024 丹波ワイン 750ml

2,970(税込)

29ポイント獲得できます

商品コード
16200238
数量

ラッピングをご希望の方はこちら

手提げ袋が必要な方はこちら

※手提げ袋は紙製です。Sサイズは720ml~1800mlボトルが1本まで、Mサイズは720ml~1800mlが2本まで入ります。

※実際の商品ラベルやヴィンテージと、画像が異なる場合がございます。

この商品について問い合わせる

自社産ブドウ35品種を混醸

酸化防止剤無添加のスパークリング

商品概要

京都丹波のぶどうを用い、酸化防止剤を一切使用せず醸造したスパークリングワインです。使用品種は年によって異なりますが、スパークリング用に栽培している複数品種を混醸し、発酵終了と同時にろ過をせず酵母や澱なども一緒に瓶詰めしています。
複数品種を混醸することにより、複雑味があり、次々と現れる香りと味わいが楽しめ、また澱や酵母をそのままボトリングしているので、ボトルからグラスに注ぐたびに違った味わいが楽しめるのも特徴です。

スパークリングの炭酸ガスは発酵由来のもので、瓶内二次発酵スーパークリングとはまた異なる味わいです。

香り、味わい

やや濃いピンクがかった黄色。無濾過のため軽く濁った外観です。フレッシュなリンゴ、レモン、メロン、白桃、洋梨などのフルーツの香りに満ちていて、グリーンアスパラやセロリのほか、八角などのスパイス香も感じられ、複雑性のあるフレッシュで華やかな香り。
口に含むと、溌剌としたアタック。果実味は豊かでふくよか。きめ細かな泡が口中ではじけるように広がります。酸は強めでシャープですが、優しい甘みによって和らげられています。ミネラリーな感じもあり、アフターに感じる心地よい苦味がアクセントになっています。

合わせたい料理

食前酒として、または新鮮な魚介料理全般と合わせるのがおススメ。

丹波ワインについて

1979年創業。京都の食文化に合うワインを創るという想いのもと、様々な創意工夫を凝らしてワイン造りを行っている。
京丹波町の土地や文化の個性を尊重しつつ、環境保全への取り組みも積極的に行っている。
Japan Wine Challengeで入賞を果たすなど、コンペティションでの受賞歴も多数保有している。日本国内だけでなく、世界を視野に入れた挑戦が続いている。
(ワイナリーHPより)

商品スペック

原語表記 京都丹波 てぐみ35 2024
生産者 丹波ワイン
原産地 日本/京都府
品種 ピノ・ブラン18%、シャルドネ10%、ピノ・ノワール10%、その他合計35品種
タイプ 泡/白
アルコール度数 11度
容量 750ml
土壌

最近チェックしたアイテム