
サン・ペレイ ブラン 2021 オーギュスト・クラープ 750ml
¥9,680(税込)
88ポイント獲得できます
- 商品コード
- 15012477
販売開始:2024年01月14日12:00
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
ローヌ屈指の造り手のサン・ペレイ
栽培・醸造
南向きの畑で、平均樹齢は30年。有機農法を行い、馬を使って畑を耕しています。
フードル樽とコンクリートタンクを半々で使用し、天然酵母で発酵。13ヶ月間、フードル樽とコンクリートタンクで熟成後、無濾過で瓶詰め。
香り、味わい
2021年ヴィンテージはリッチでエレガントに仕上がっています。
若いころは少し抑え気味の味わいで、サン・ペレイのテロワール独特のミネラル感が開いてくるのに2~3年ほど必要です。
白い花と仄かにアニスの香り。マルサンヌとルーサンヌ特有の仄かな「火打石」の風味によって、よりハツラツ感が感じられます。
厚みがあり、複雑味のある味わいです。
合わせたい料理
白身肉のクリームソースがけ、白身の焼き魚、白カビ・シェーブルなどのチーズと好相性です。
ドメーヌ・オーギュスト・クラープについて
クラープ家は250年以上もワイン業に携わる歴史ある一族で、昔は樽ワインの販売や、地元およびブルゴーニュでネゴシアン業などを行っていた。1955年以降、現当主ピエール・クラープの父親、オーギュスト・クラープが自社でブドウ栽培を始め、1968年にドメーヌ元詰めを開始した。ピエールはブドウを除梗せず、時間をかけて発酵熟成をゆっくり行う父オーギュストのスタイルを守り続けている。熟成用の樽には、この地域で通常用いる600リットルの樽や小樽は使用せず、アルザスやプロヴァンスの大きな古樽を取り寄せて20年以上使い続けている。畑の区画や樹齢によって別々に発酵、樽熟成を行い、瓶詰め前にブレンドを行う。「コルナス」は樹齢が高い最良の区画のブドウから造られ、凝縮した果実味と、上質のタンニンを最大限に引き出したワインである。
コルナスの真髄を伝え続けるピエール・クラープは、 現在ローヌ地方でJ.L.シャーヴ、故ジャック・レイノー、ペラン、ギガルと共に5本の指に入る最高の生産者と言われている。
商品スペック
原語表記 | Saint-Peray 2021 Domaine Auguste Clape |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・オーギュスト・クラープ |
原産地 | フランス/コート・デュ・ローヌ地方 |
原産地呼称 | AOCサン・ペレイ |
品種 | マルサンヌ80%、ルーサンヌ20% |
タイプ | 白/辛口 |
容量 | 750ml |
土壌 | 粘土と花崗岩質の混合 |