ピノ・グリ 2023 ヴィラデストワイナリー 750ml
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515
しっかりした骨格の白ワインが欲しいならコレ!
栽培・醸造
ピノ・グリはフランス・アルザスやイタリア、ニュージーランドなどで栽培されている品種で涼しい気候を好むため、ヴィラデストでは、標高920m付近の畑で栽培しています。
グリとはフランス語で灰色という意味で、ピノ・グリは灰色を帯びたピンクの果皮をしています。
香り・味わい
ワインの色合いはややピンクをおびた黄色。あんずや洋ナシ、トロピカルフルーツ、ハチミツなどの香り。しっかりした味わいの骨格が感じられる白ワインです。
ヴィラデストワイナリーについて
ヴィラデストワイナリーは、長野県東御市の標高850メートルの丘の上で、2003年から醸造をはじめました。千曲川の流れに沿う段丘は日本有数の小雨地帯で、日照時間が長く、寒暖差が大きななど、ワインぶどう栽培の好適地として知られます。 手入れの行き届いた畑で丁寧に育てた欧州系専用品種から生まれるヴィラデストのワインは、日本ワインコンクールの金賞・最優秀カテゴリー賞をはじめ数々の栄誉に輝き、日本を代表するプレミアムワインと評価されるようになりました。
畑でしっかりと手をかけて育てたブドウから、丁寧にワインを醸すことで、この地のテロワール(風土)を反映した、エレガントでクリーン、かつ凝縮感のあるワインが生み出されます。この美しいヴィラデストの風景が目に浮かぶような、上質な世界品質のワインを目指したいと思います。
商品スペック
原語表記 | ピノ・グリ 2023 ヴィラデストワイナリー |
---|---|
生産者 | ヴィラデストワイナリー |
生産地 | 日本/長野県 |
原産地呼称 | |
品種 | 長野県東御市(自社畑産)ピノ・グリ |
タイプ | 白/辛口 |
容量 | 750ml |
土壌 |