京都丹波ピノ・ノワール 2021 丹波ワイン 720ml

5,500(税込)

50ポイント獲得できます

商品コード
14001945
数量

ラッピングをご希望の方はこちら

手提げ袋が必要な方はこちら

※手提げ袋は紙製です。Sサイズは720ml~1800mlボトルが1本まで、Mサイズは720ml~1800mlが2本まで入ります。

※実際の商品ラベルやヴィンテージと、画像が異なる場合がございます。
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515

この商品について問い合わせる

品種の個性を最大限に生かした、京都でしか味わえないピノ・ノワール

自社農園産ピノノワール種を仏産小樽で熟成

商品概要

1988年、ドイツからピノ・ノワールの苗木を輸入し、京都丹波で植樹。創業以来、丹波ワインのフラッグシップワインとして醸造し続けてきている品種の1つです。最近ではブルゴーニュのクローンの苗木も導入し、徐々に栽培面積を増やしています。
日本でピノ・ノワール種を栽培しているワイナリーが少ない中、丹波ワインがこだわりと情熱を持って丁寧に貴重な逸品に育て上げました。

香り、味わい

プラム、ストロベリー、チェリーなどのストレートな果実香にバニラ、マッシューム、枯れ葉をイメージさせる香りが続き、熟成による複雑性も出はじめています。口に含むと、アタックのインパクトは中程度。やや甘味を感じる果実味は豊かで、いきいきとして存在感があります。やや強めの酸とタンニンが全体を軽く引き締めた印象で、ややタイトなテクスチャーを演出しています。

おススメの飲み方、合わせたい料理

少し冷やし、15度前後でいただくのがおススメ。キノコのパスタや、シンプルに塩胡椒で調理した赤身肉などとあわせて。

丹波ワインについて

1979年創業。京都の食文化に合うワインを創るという想いのもと、様々な創意工夫を凝らしてワイン造りを行っている。
京丹波町の土地や文化の個性を尊重しつつ、環境保全への取り組みも積極的に行っている。
Japan Wine Challengeで入賞を果たすなど、コンペティションでの受賞歴も多数保有している。日本国内だけでなく、世界を視野に入れた挑戦が続いている。
(ワイナリーHPより)

商品スペック

原語表記 京都丹波ピノ・ノワール 2021
生産者 丹波ワイン
原産地 日本/京都府
品種 ピノ・ノワール
タイプ
アルコール度数 12度
容量 720ml
土壌

最近チェックしたアイテム