SOLD OUT

ソーヴィニヨン・ブラン 2023 ウッディファーム&ワイナリー 750ml

2,750(税込)

25ポイント獲得できます

商品コード
14001880
数量
※実際の商品ラベルやヴィンテージと、画像が異なる場合がございます。
※ラッピングをご希望の場合はこちらから
https://shopping.kimijimaya.co.jp/view/category/ct1515

この商品について問い合わせる

「観測史上初」が重なったヴィンテージ

特に暑い年の、山形のソーヴィニヨン・ブランが楽しめる

栽培・醸造

山形の4~10月の積算温度が過去最大となる非常に暑い夏、非常に早く完熟したソーヴィニヨン・ブラン。新規に設置したレインカットが功を奏し、健全そのもののブドウが収穫できました。

ソーヴィニヨン・ブランの畑は2枚あり、それぞれ熟度が異なる状態で別日に収穫し、スキンコンタクトの時間や澱引きのタイミング、酵母、発酵温度などを変えて醸造し、ブレンド。ブレンド後に亜硫酸添加しタンクで約7か月静置しています。瓶詰め前に澱引きし、最後の亜硫酸添加を行い無濾過で瓶詰めしています。

香り・味わい

ソーヴィニヨン・ブランにしては、やや黄色みを帯びた色合い。抜栓直後は石灰のような香りがあり、やや閉じ気味ですが、口に含むとすぐにトロピカルフレーバーと新緑の木々の香りを感じます。マイルドな酸味の中にグレープフルーツの様な苦味がある事で全体を引き締めています。
抜栓後すぐよりも翌日以降の方が、香りや味わいが開放されより美味しく感じられます。

ウッディファーム&ワイナリー

ドメーヌスタイルのワイナリー、高品質な果物栽培に取り組む果樹園。その2つの顔をもつのがウッディファーム&ワイナリーです。かみのやまがどんな場所であるか、2つの顔がこの土地の特徴を表しています。この土地でしかできないことを果樹を通して表現してきた歩みが、現在のウッディファームの姿です。

ウッディファームでのワイン専用品種ブドウの栽培は、かみのやまでの栽培の歴史と同じく昭和50年頃からです。原料となるブドウは、ワイナリーが始まった時から、全量「山形県かみのやま市」内の自社畑で生産しています。

商品スペック

原語表記 ソーヴィニヨン・ブラン 2023
生産者 ウッディファーム&ワイナリー
原産地 日本/山形県
品種 ソーヴィニヨン・ブラン
タイプ 白/辛口
アルコール度数 12度
容量 750ml
土壌

最近チェックしたアイテム