
マコン・シャントレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2017 =ヴァレット=
¥5,280(税込)
264ポイント獲得できます
- 商品コード
- 15009694
数量
※実際の商品ラベルやヴィンテージと、画像が異なる場合がございます。
原語表記 Macon Chaintre Vieilles Vigne =Maison Valette= |
生産者 メゾン・ヴァレット |
原産地呼称 AOCマコン・シェントレ(フランス/ブルゴーニュ地方) |
品種 シャルドネ(樹齢約60~70年) |
タイプ 白・辛口 |
容量 750ml |
土壌 粘土石灰質 |
栽培・醸造 標高250m、東向きの畑。除草剤、化学剤や化学肥料は使用せず、有機剤(硫黄、ボルドー液、二酸化ケイ素)を使用。ブドウは手摘みで収穫する。228ℓ樽で天然酵母により自然発酵、その後シュールリーの状態で12ヵ月間樽発酵。 |
味わい 熟れた柑橘系の果実やアプリコット、黄色い花や林檎の蜜の香り。ふくよかな果実味で柔らかな味わい。 |
料理 白身魚の甘酢あんかけ、スズキのパイ包みや白身肉のバターソテーなど。 |
商品画像のヴィンテージは異なる場合がございます。
♦メゾン・ヴァレット♦
~プイィ・フュイッセを超越した驚異の樽熟成~
ヴァレット家はソーヌ渓谷を臨むシェントレ村の丘陵地を拠点にドメーヌを営む。前当主 ジェラール・ヴァレットが1985年からワイン生産を開始。当初は満足のいくブドウが収穫できず、シェントレ村の協同組合にブドウを販売していた。ジェラールは、マコンのテロワールを表現した最高のワインを造るため、有機によるブドウ栽培に取り組み始め、1992年に念願のドメーヌ元詰を開始した。「良質なブドウを栽培し、収穫したら後はブドウに任せるだけ」というフィロソフィーとともに、2010年に次男バティストがドメーヌを受け継いだ。
ヴァレットの畑があるマコン地区は、粘土と石灰質が混ざった土壌。丘陵部の少し標高の高い斜面にある 条件の良い畑がAOCプイィ・フュイッセに認定されている。中でも、「クロ・レイ シエ」は、ドメーヌの目の前にある東西に広がる畑で、一日中日当たりが良く、ブドウは良く熟しリッチなワインが造られれる。また、「ル・クロ・ド・ムッシュ・ノリー」は、18世紀の所有者名がつけられた畑で、土中に石灰岩が多く存在し、ミネラルの強い長期熟成のワインが産まれる。
有機栽培の認定は受けていないが、全ての畑で除草剤、化学肥料を使わず、有機材(硫黄、 ボルドー液、二酸化ケイ素)を使用している。収穫したブドウは、プレス後デブルバージュを 行い、果汁は樽へと移される。樽の中では、天然酵母による自然な発酵が始まるのを待ち、 発酵後もシュールリーの状態で長期間樽熟成を行うのがヴァレットのスタイル。ゆっくりと発酵、熟成させることで、柔らかく複雑な風味を引き出し、最適なタイミングで瓶詰めを行う。トップ・キュヴェの「ムッシュ・ノリー」は、7~10年という驚異的な熟成期間を経て瓶詰される。
メゾン・ヴァレットはブルゴーニュを代表する自然派生産者。芳醇でいてミネラル感がすばらしい複雑味のあるワイン。
~プイィ・フュイッセを超越した驚異の樽熟成~
ヴァレット家はソーヌ渓谷を臨むシェントレ村の丘陵地を拠点にドメーヌを営む。前当主 ジェラール・ヴァレットが1985年からワイン生産を開始。当初は満足のいくブドウが収穫できず、シェントレ村の協同組合にブドウを販売していた。ジェラールは、マコンのテロワールを表現した最高のワインを造るため、有機によるブドウ栽培に取り組み始め、1992年に念願のドメーヌ元詰を開始した。「良質なブドウを栽培し、収穫したら後はブドウに任せるだけ」というフィロソフィーとともに、2010年に次男バティストがドメーヌを受け継いだ。
ヴァレットの畑があるマコン地区は、粘土と石灰質が混ざった土壌。丘陵部の少し標高の高い斜面にある 条件の良い畑がAOCプイィ・フュイッセに認定されている。中でも、「クロ・レイ シエ」は、ドメーヌの目の前にある東西に広がる畑で、一日中日当たりが良く、ブドウは良く熟しリッチなワインが造られれる。また、「ル・クロ・ド・ムッシュ・ノリー」は、18世紀の所有者名がつけられた畑で、土中に石灰岩が多く存在し、ミネラルの強い長期熟成のワインが産まれる。
有機栽培の認定は受けていないが、全ての畑で除草剤、化学肥料を使わず、有機材(硫黄、 ボルドー液、二酸化ケイ素)を使用している。収穫したブドウは、プレス後デブルバージュを 行い、果汁は樽へと移される。樽の中では、天然酵母による自然な発酵が始まるのを待ち、 発酵後もシュールリーの状態で長期間樽熟成を行うのがヴァレットのスタイル。ゆっくりと発酵、熟成させることで、柔らかく複雑な風味を引き出し、最適なタイミングで瓶詰めを行う。トップ・キュヴェの「ムッシュ・ノリー」は、7~10年という驚異的な熟成期間を経て瓶詰される。
メゾン・ヴァレットはブルゴーニュを代表する自然派生産者。芳醇でいてミネラル感がすばらしい複雑味のあるワイン。