
キュヴェ・ルフレ・ロゼ 2018 ドメーヌ・サン・ニコラ
¥2,310(税込)
23ポイント獲得できます
- 商品コード
- 18000205
数量
※実際の商品ラベルやヴィンテージと、画像が異なる場合がございます。
原語表記 | Cuvee Reflets Rose Domaine Saint Nicolas |
---|---|
産地 | フランス/ロワール |
容量 | 750ml |
タイプ | ロゼ |
品種 | ピノ・ノワール70%、ガメイ20%、グロロ・グリ10% |
※商品写真はヴィンテージ違いの写真を一時的に使用する場合がございます。
【ビオディナミに心血を注ぐ、星付きの実力派】
ドメーヌ・サン・ニコラはミュスカデの南、大西洋に面した緩やかな斜面を持つフィエフ・ヴァンデアン(もともとはVDQSであった地区は、2011年からフィエフ・ヴァンディアン-ブレムAOCに昇格しました。)に33haのぶどう園を持つ生産者。
大西洋から吹き付ける烈風は防風林を陸側に曲げる程の凄まじさで、この地の伝統的なぶどう畑を見てみると、樹の主幹が地中にあり、枝のみが地上に出ていて驚かされます。
当主ティエリー・ミッションはそんな厳しい栽培条件下、果敢にぶどう栽培・醸造に挑戦、掲載されるだけで名誉と謳われるワイン誌「クラスマン」(現在はレ・メイユール・ヴァン・ド・フランス)2004年に、この地で飛び抜けた品質のワインを生産するドメーヌとして紹介されるに至りました。
彼はミュスカデのギィ・ボサールを師と仰ぎ、1998年からビオディナミを導入しヴァンデの個性を土地から表現することに努めています。 ぶどうの剪定を変え、場所によっては人力で土を耕し、醸造設備を整え、弛まぬ努力の結果他のAOCワインを凌駕する評価を勝ち取った。「クラスマン」2006年度版からは星付きで紹介されている、これから更なる成長が期待出来るドメーヌです。
【畑、醸造の特徴】
ビオディナミで栽培された葡萄は厳しく剪定され、全て手摘みで収穫される。ステンレスタンクで自生酵母を使用し6週間発酵、6,000Lの樽の中でセニエ方式で醸造されたロゼ。
【香り、味わい、合う料理】
セニエ方式で造られ、チェリーやフランボワーズなどの赤い果実を思わせる果実味ときれいな酸味をミネラル感が支えている。繊細でチャーミングな味わいのロゼ。