
熊本ワイン 菊鹿シャルドネNV
¥2,913(税込)
29ポイント獲得できます
- 商品コード
- 14000552
原語表記 | 菊鹿シャルドネ NV 熊本ワイン/Kikuka Chardonnay NV Kumamoto Winery |
---|---|
産地 | 日本/熊本県 |
容量 | 750ml |
タイプ | 白 |
品種 | シャルドネ100% |
※商品写真は実際の商品とは異なる場合があります。
【急いで手に入れて!日本最高峰の呼び声高い「菊鹿・シャルドネ」】
「菊鹿・シャルドネ」を手掛ける熊本ワインは「Japan Wine Challenge」や「日本で飲もう最高のワイン」を始め、様々なコンクールで多くの受賞歴をもつ新進気鋭のワイナリー。
目指すのは、磨きのかかった、美しくエレガントな味わいのワイン造り。1999年設立とまだ新しいワイナリーながらも、2004年には国産ワインコンクールで金賞を受賞するなど、世界に誇れるシャルドネの名手として頭角をあらわし、国内外から注目を集めているんです。
ワイン産地として、熊本というのは馴染みのない方も多いかもしれませんね。九州地方は夏の暑さや台風の影響も大きく、ワイン造りに向かない気候なのではと思われがちですが、実はシャルドネの銘醸地として注目が集まる産地なんです。
本日ご紹介する「菊鹿・シャルドネ」は、熊本市から北に30キロほど離れた山間の菊鹿町で栽培されたぶどうを使用しています。夏の日中は35~40度まで気温が上がりますが、夜間は冷えますから、この温度差のおかげで良く熟した、かつ美しい酸の保たれたシャルドネを収穫することができるんですね。
そんな菊鹿シャルドネの特長は、スパークリングワイン以外ではとても珍しいNV(ノンヴィンテージ)表記だということ。その理由は、美味しさにこだわり、より複雑味を出すために、ステンレスタンクを使いフレッシュに仕上げたシャルドネと1年樽で寝かせた柔らかく深みのあるシャルドネをブレンドして造っているから。
その味わいは世界が注目するのもうなずける美味しさ!グラスに注ぐと白桃や熟したリンゴ、オレンジの花の香りがふんわりと広がり、樽からくるバニラやビスケットのような香ばしい風味と絡み合います。
抜栓したては美しい酸ときりりとしたミネラルを感じられるフレッシュな味わいですが、すぐに飲み干したい気持ちを2~3日ぐっと我慢して頂くと、日を追うごとにナッツのような香ばしさやまろやかさ、ふくよかさがさらに深まってきて、その美味しさに驚かされますよ。これはまさに日本最高峰のシャルドネだと言っても過言ではありません!
ただ一つの難点は、とにかく入手困難だということ。菊鹿シリーズのほとんどが地元・熊本で消費されてしまうため、県外で手に入れるのはとても難しいんです(泣)
ぜひ急いで手に入れて、菊鹿の美味しさを堪能してくださいね。