
アルガーノ・ボシケ 2019 勝沼醸造 750ml
¥3,300(税込)
33ポイント獲得できます
- 商品コード
- 14001135
是非体感して頂きたい日本ワインの恐るべき実力!
最高品質の甲州を世界へ「勝沼醸造」
~勝沼醸造~
勝沼醸造は1937年創業以来、勝沼の自然の恩恵を生かすワイン造りに励んでいます。1300年以上の歴史を持つ日本固有のブドウ品種「甲州」の可能性を追求、国際的なコンクールでも受賞するなど、その品質は世界でも認められています。
~勝沼という土地~
勝沼は甲府盆地の東部に位置し、日照時間が長いなど、盆地特有の気候に恵まれた場所です。また山脈や河川により複合形成された扇状地が独特のテロワールをもたらしていると言われています。
この個性的な土壌をいかし、良さを引き出すことでその「土地」と「人」を感じるような付加価値の高いワイン造りが行われているのです。
~世界一高いワイン製造コストを肯定する~
他ワイナリーに先駆け新技術を導入。常に日本ワインの先端に立ち世界に通じるワイン造りに挑戦しています。
~ゆっくりと時間をかけて搾汁~
実が大きく水分が多い甲州種は搾汁率が低いと水っぽい果汁に。ぶどうにストレスをかけることなく丁寧にゆっくりと、時間をかけて搾ることで皮と実の間にある旨みまで取り出します。さらに、しっかりと搾った際に出てくる甲州種ならではの苦みを生かし、本来の個性が際立つワインに仕上げられています。
~価格以上の価値が日々熟成されています~
勝沼醸造は、ワインの一滴に価格以上の価値を反映させることに力を注いできました。世界中の人々の胸を打ち、驚きと感動を与える勝沼醸造の造るワインを是非ご堪能下さいませ。
勝沼醸造のフラッグシップ「イセハラ」のセカンド的ワイン
勝沼醸造の代表的白ワイン「アルガブランカ・イセハラ」と同じ金川地区のぶどうを使用しています。
金川地区は豊富な日照時間に加え水はけがよく、皮厚でゆっくりと熟成するぶどうが収穫できます。グレープフルーツのような爽やかな香りに果実味が伸びてキレも良い。甲州の味わいが満喫できます。「洋」だけでなくお出汁を使った料理にも合わせたい一本です。
商品詳細スペック
生産者 | 勝沼醸造 |
---|---|
内容量 | 750ml |
原産地 | 山梨県 |
詳細情報 | タイプ:白ワイン 品種:甲州 |