シャトー・ド・ラ・ロッシュ
元建築家が手掛けるナチュラルワイン
シャトー・ド・ラ・ロッシュは、ジャンヌ・ダルクも通ったとされるシノンからトゥールの古い街道沿いの小さな村アゼの近くにあります。シャトーは、領主の邸宅として16~17世紀に建てられた建築物で、パリで建築家として活躍していたルイ・ジャン・シルヴォス氏が2000年に取得しました。
ワイン好きで、なおかつ書物が好きだったシルヴォス氏は、偶然にも古いワインの文献の中にシルヴォスという名前を見つけ、その時に「自分の祖先にワイン関係する人がいて、自分の体にもワインのDNAが存在するのではないか」と考え、ワイン生産者になることを決意しました。
シルヴォス氏は書物などから独学でワイン造りを学び、ロワール古来のブドウ品種を伝統的な自然農法で栽培する、自然なアプローチでワイン造りを始めました。その後、ビオディナミ農法の第一人者であるニコラ・ジョリー氏と出会い、ビオディナミの技法を取り入れます。35ヘクタールの敷地の内、ブドウ畑は6.5ヘクタールに留め、その他の土地は森や自家農園、家畜の飼育など、敷地内で自然の生態系が保たれるようにしています。
果実感たっぷりのナチュールワイン
醸造では、完熟したブドウを使い野生酵母によりゆっくりと発酵が行われます。完熟したブドウを収穫するために、同じ地域の生産者よりも数週間以上収穫を遅らせることも珍しくありません。
キュヴェにより少し異なりますが、白ワインはブドウをプレス後に直接、果汁を樽へ入れ発酵、そのままシュールリーで熟成します。赤ワインは、ブルゴーニュ式の開放樽の中でブドウを直接足で踏み破砕し発酵が行われます。
シルヴォス氏が所有する畑は、粘土石灰質に火打石が混ざった土壌で、完熟した果実感の中にミネラルがしっかりと感じられます。
※2022年春にルイ・ジャン・シルヴォス氏は引退し、現在はオーナーが変わっています。
(全3件)3件表示
- 1